公開日: |更新日:
こちらでは「レイル」の店舗情報や特徴について紹介しています。
レイルの代表を務める田中幸さんは、家事や育児の経験をもつ不動産業者です。母親の視点から、地域に密着した生活を考えてくれます。消費者に近い、女性ならではの視点でユーザーにあった物件を提案してくれます。
また、代表の田中幸さんはブログもやっています。初対面だと緊張してしまう…という方でも、ブログを見ていると身近に感じられ、心の準備ができるでしょう。ブログの内容は西東京市の日常的な情報だけでなく、不動産にまつわる豆知識や暮らしに役立つ情報などが多く投稿されています。気になる方は公式ホームページからアクセスしてチェックしてみましょう。
目先に利益にとらわれた強引な営業を良しとしないのも特徴。物件にどこかしら必ずあるデメリット部分も包み隠さず案内することを経営理念に掲げています。
レイルは決して大きな不動産屋さんではないですが、地元に愛され信頼される企業をめざしてひたむきに営業をしている町の不動産屋さんです。
レイルはユーザーの不利益になる規定を設けず、常にお客様の視点で案内を心がけています。
物件情報は「不動産流通機構」という不動産業者専用のネットワークを駆使することで、常に豊富で新鮮な情報を取得できます。その上で、西東京市在住という強みを活かした実生活レベルでの案内をしてくれます。物件の良いところも悪いところも全て公開し、ユーザーはその情報をもとにじっくりと検討できるのです。
価格や条件の交渉、住宅ローンの設定、その他各種手続きをレイルで一貫して行えます。購入後も何かあったときに相談に乗れるよう、身近な存在でいるための継続的なアフターフォローも強みのひとつです。
希望条件を登録すると希望に合った物件情報をメールで紹介してくれます。未公開の物件も見られるそうで、非常に嬉しいサービスですね。ユーザーとの連絡は基本的にメールのみとしており、しつこい訪問や営業はしません。
また、FPコンサルティングも行ってくれるので登記費用や火災保険代などの諸費用も含めた試算をしてくれ、購入後のライフプランに合わせたマネープランを提案してくれます。
個人用の物件だけでなく、法人用の物件も取り扱っているので、事業用や収益を目的とした物件、不動産活用の相談も受け付けています。
レイルで培われてきた経験をもとに必要であれば税理士や司法書士などの専門家を交えてコンサルティングしてくれます。
口コミは現在ありませんでした。
西東京市でスタッフへの
好意的な口コミが多い
不動産会社
2選をチェックする