公開日:|更新日:
このカテゴリーでは、西東京市の地価情報についてまとめています。西東京市にある駅別に紹介していますので、ぜひご覧になってみてください。
西東京市は、新宿や池袋、吉祥寺へのアクセスが良く、都心部のベッドタウンとして発展してきた人気エリアです。東伏見駅、西武柳沢駅、田無駅は西武新宿線沿線、ひばりが丘駅と保谷駅は西武池袋線沿線になります。
西東京市で不動産の購入を検討する際には、地価をチェックしておくことも大切です。エリアにある駅ごとの公示地価平均などをご紹介します。 西東京市での不動産選びの際、ぜひ参考にしてみてくださいね。
西武池袋線ひばりヶ丘駅は、快速急行・Fライナーや急行、快速が停車する駅です。また西武池袋線は東京メトロ有楽町線直通運転も行っているので、都心部へのアクセスは抜群です。
ひばりヶ丘駅周辺の公示地価平均は、271,947円/m2となっています。
また、ひばりヶ丘駅周辺エリアにおける西東京市内最高額地点は、東京都西東京市ひばりが丘北4-1-32で、公示価格は524,000円/m2となっています。
対して、西東京市内最低額地点は東京都西東京市北町2-6-17で、269,000円/m2となっています。
西武池袋線保谷駅は、通勤急行、準急・通勤準急が停車する駅です。準急で池袋駅まで約18分。またひばりヶ丘駅同様、西武池袋線は東京メトロ有楽町線直通運転も行っているので、都心部へのアクセスは抜群です。
保谷駅周辺エリアの公示地価平均は、315,750円/m2となっています。
また、保谷駅周辺エリアにおける西東京市内最高額地点は、東京都西東京市東町3-14-25で、公示価格507,000円/m2となっています。
対して西東京市内最低額となる地点は、東京都西東京市北町5-11-22で、公示価格255,000円/m2となっています。
西武新宿線田無駅は、快速急行をはじめ、通勤急行や急行が停車するので、JR山手線高田馬場駅、西武新宿駅など都心へのアクセスが大変便利な駅です。
田無駅周辺エリアの公示地価平均は、342,300円/m2となっています。
また、田無駅周辺エリアにおける西東京市内最高額地点は、西東京市田無町4-28-14で、公示価格800,000円/m2となっています。
対して、西東京市内最低額となる地点は、西東京市西原町4-8-12で、公示価格219,000円/m2となっています。
準急で高田馬場駅まで約17分と利便性も高く、駅前にあるアイスアリーナが有名な西武新宿線東伏見駅。
早稲田大学の東伏見キャンパスもあって学生も多いほか、富士見池を囲む武蔵関公園など、環境の良いエリアです。
東伏見駅周辺エリアの公示地価平均は、316,500円/m2となっています。
また、東伏見駅周辺エリアにおける西東京市内最高額地点は、西東京市富士町4-13-24で、公示価格378,000円/m2となっています。
対して、西東京市内最低額となる地点は、西東京市中町4-3-25で、公示価格276,000円/m2となっています。
駅前から商店街や、住宅街が広がる西武柳沢駅。準急停車駅となっていて、高田馬場駅へ約20分という、アクセスの良い駅です。
西武柳沢駅周辺エリアの公示地価平均は、307,400円/m2となっています。
また、西武柳沢駅周辺エリアにおける西東京市内最高額地点は、西東京市保谷町3-11-26で、公示価格379,000円/m2となっています
対して、西東京市内最低額となる地点は、西東京市泉町2-19-3で、公示価格267,000円/m2となっています。